本読み@図書館(2016年4月30日)

概要

今日も図書館にいきましたまる

人生を変える!3分割勉強法

 普通の主婦がこの勉強法で司法試験(旧)に受かりました的な話。
 要点としては、表紙にも書いてあるが時間の使い方を「じっくり」「ながら」「細切れ」の3つにわけて考えて勉強をすると言うこと。大体下記の様な内容だった。

  1. 「じっくり」は1時間以上連続して勉強できる時間の事で、ここはノートを作成する。
  2. 「ながら」は料理を作りながらとか電車での移動しながらという時間の事で、講義内容とかをBGMで聞いたりする。
  3. 「細切れ」はご飯が炊けるまでとか、寝る前にちょっととか、短時間だけど集中できる時間で、要点ノートとか単語帳を使って覚える。

 あとは勉強するときによく言われるけど、基礎はしっかり、一つ一つ積み上げていく事が大事だそうだ。1時間もあれば読める内容なので、図書館とか中古で売ってたら読んでみたら良いかも。

人生を変える!3分割勉強法

人生を変える!3分割勉強法

フリーランスSEとして生きる道 (DB Magazine SELECTION)

 読むと割と勉強になる。将来的にフリーランスにならなくても副業とか考えてる人だったら読んでも良いかも知れない。
 内容としては、著者がフリーランスで働く事になったきっかけとか、フリーランスQ&A、色々な人へのインタビュー、対談などが載っており、これからどう働くかという事について色々考えさせられる。フリーランスになる場合に一番気をつけなければいけないのは、税金の支払い系である。会社勤めの場合は会社側でやってくれていたが、自分でやる必要が出てくる。また、保険や退職金などを自分で貯蓄する必要があるので、そちらもしっかりと調べないと後々に痛い目を見る事になる。
 取り敢えず、注意点としては著者はITコンサルとして働いており、決してフリーランスプログラマー、プロジェクトリーダーとかでは無いと言うこと。そっち方面でフリーランスを考えてる人が読むと肩透かしを食らった感が出るかも。
 スキルアップ関連の説明をしているページで、資格をどう取っていくかという話題が書いてあった。下記の様に取っていくと良いらしい。早い段階からPMを取ること推奨していたのがかなり意外だった。

  1. FE
  2. AP
  3. PMは必須で、SA, SM, ST, ESの何れか
  4. NW, SC, DB
  5. 経営系の資格, AU

 なお、FE,AP取得は社会人経験3年程度、PM〜DBの取得は社会人経験10年程度を目安にするらしい。

フリーランスSEとして生きる道 (DB Magazine SELECTION)

フリーランスSEとして生きる道 (DB Magazine SELECTION)

マンガ+講義でよくわかる 経済学超入門

 経済学を勉強する上で必ず必要になる基本的な知識(需要供給とか、グラフの見方等)について解説されている。超入門と書いてあるだけあって、かなりわかりやすく書いてあった。またこの手の本には珍しく恋愛の絡むストーリーだった。オチがちょっと雑だった気もするが大団円だったので良しとする。本当に経済学に関して何も知らない状態でもすらすら読める内容だったので、興味があったら読んでみてはどうであろうか。

マンガ+講義でよくわかる 経済学超入門

マンガ+講義でよくわかる 経済学超入門